みなさん!お待たせしました!!
堀川太鼓講座、三年ぶりに再開します(^_^)
現在、鋭意準備中です。
6月3日(土曜日)の堀川まつりステージでの演奏発表に向けて、4月15日(土曜日)より、南養護学校・体育館にて講習会を開始します。
スタッフ一同。みなさんのご参加お待ちしております。
※一回目の講習会のみ、午前中の開催となっております、ご注意ください(^_-)-☆
現在、参加者を募集中です。
詳しくは、案内ページをご覧ください。 →和太鼓講習会
みなさん!お待たせしました!!
堀川太鼓講座、三年ぶりに再開します(^_^)
現在、鋭意準備中です。
6月3日(土曜日)の堀川まつりステージでの演奏発表に向けて、4月15日(土曜日)より、南養護学校・体育館にて講習会を開始します。
スタッフ一同。みなさんのご参加お待ちしております。
※一回目の講習会のみ、午前中の開催となっております、ご注意ください(^_-)-☆
現在、参加者を募集中です。
詳しくは、案内ページをご覧ください。 →和太鼓講習会
堀川まちネット主催の東海道船旅企画で、桑名から熱田・宮の渡しにやってくる舟の迎え太鼓演奏を行います。
日時:5日(土)15時30分頃、19日(土)15時00分頃
会場:七里の渡し船旅(宮の渡し公園)
外部リンク:東海道 七里の渡し船旅 学習会
3年ぶりに熱田区区民まつり「にぎわい秋まつり」が開催! ステージ・午後の部で演奏します。
日時:2022年10月9日(日) 12:20~12:50
会場:白鳥公園(小雨決行)
外部リンク:熱田区区民まつり 2022
—–
<ご来場御礼>
いつ降り出してもおかしくない空模様の中、大勢のお客さんに観てもらいながら、なんとか最後まで演奏を終えることが出来ました。
堀川太鼓にも馴染みの深い白鳥学区連絡協議会とあつた宮宿会が協力して開催する盆踊り大会で太鼓体験&演奏を行います。
太鼓体験 16時30分~
演奏 18時30分~
開催内容については、主催者ホームページなどでご確認ください。
様々な出店やキッチンカーもあり、餅まきもあり、お子様無料の遊びブースもあるそうです。
外部リンク:あつた宮宿会
—–
当日の演奏の様子。来場いただいた皆様、ありがとうございました。
太鼓体験コーナーも、過去になかった程の賑わいで、待ちの行列が出来るほどでした。
堀川まつりでの太鼓ステージが3年振りに開催!準備を進めています。
太鼓講座が中止の為、一般参加者の合同演奏はありませんが、参加チームがコロナ禍で開催出来なかった2020・2021年の思いも込めて演奏を披露します。
■太鼓ステージ スケジュール ※雨天中止
日程:2022年6月4日(土) 14:00~16:35 予定
堀川太鼓2022-タイムスケジュール.pdf(クリックで拡大)
堀川まつりの開催内容については、主催者ホームページなどでご確認ください。
地元 宮宿会の美味しい!と評判の出店も楽しめますよ。
■堀川まつり
日程:2022年6月4日(土)
宮の浜市開始 10:00~
行事終了予定 21:00頃
会場:宮の渡し公園(名古屋市熱田区)
主催:NPO法人 堀川まちネット